手仕事のまち歩き ~ニッポンの仕事場を巡る旅・越前市~(商業・観光振興課トピックス)
最終更新日 2019年1月10日
PAGE-ID:8370
手仕事のまち歩き ~ニッポンの仕事場を巡る旅・越前市~
「手仕事のまち歩き」は、越前市の『ものづくり文化』や『町並み』、『人情』に触れられる、
この地域でしか味わえない特別なまち歩きプログラムです。
地元ナビゲーターや職人、まちの人たちとの触れ合いを通して、
「ニッポンの仕事場、越前市」をご体感ください!
■北陸の屋根を担う職人たち/3月16日(土)開催
福井県を代表する地域ブランド「越前瓦」が出来上がるまでの道のりを巡ります。
魔除けや装飾として屋根に飾られる「鬼瓦」を作る鬼師にも会うことができます!
■走り続けて94年、福井鉄道物語/3月21日(木・祝)開催
90年以上にわたり、福井県民の足として大切な役割を担ってきた福井鉄道。
ツアーでは福井鉄道の協力のもと、特別に貸切電車が運行します!
普段は見られない鉄道のお仕事の裏側を見られる、
大人も子どもも必見のツアーです。
【お問い合わせ・お申込み】
観光・匠の技案内所 TEL 0778-24-0655
MVT中村ツアーデスク TEL 0778-22-3792
詳細は手仕事のまち歩きホームページをご確認ください。