野外コウノトリのひな4羽が成長しています。(安養寺町)
最終更新日 2020年4月28日
PAGE-ID:9168
野外コウノトリのひな4羽が成長しています。(安養寺町)
2020年4月17日に写真・映像によりひなの誕生を確認してから、4月27日までに合計4羽のひなを確認しました。親鳥が交代でひなに餌を吐き出す行動が見られ、日々成長しています。
巣から顔をだすひな4羽
1 ひなが誕生したペア
オス:J0138 2016年 越前市生まれ 愛称「たからくん」
メス:J0132 2016年 兵庫県豊岡市生まれ 愛称「みやび」
2 ライブ映像の配信
動画サイトYouTubeで野外コウノトリのライブ映像を配信しています。
※ライブ映像の配信は4月21日(火)から7月31日(金)まで。
コチラ(外部リンク)からご覧ください。
QRコードからもご覧いただけます。
3 お願い
・親鳥を驚かせないよう、巣から150m以上離れての撮影・観察をお願いします。
・地域住民の迷惑となりますので、水田等への立ち入り、路上駐車などをしないよう、
「マナーの徹底」について一層のご協力をお願いします。
・巣がある周辺道路は通行止となりますので、ご協力をお願いします。
・コウノトリは野生動物です。餌を与えないでください。
・新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。