商工業

最終更新日 2024年2月20日

情報発信元 産業政策課

中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」申請について

PAGE-ID:8087

中小企業等経営強化法に基づく支援

本市では、中小企業等の労働生産性の向上を積極的に後押しするため、中小企業等経営強化法 に基づき、「導入促進基本計画」を策定し、令和5年6月7日に国の同意を得ました。
これにより、市内に事業所を有する中小企業等(製造業のみならずサービス業等の非製造業を含む)が、本市のHP用_導入促進基本計画(PDF形式 670キロバイト)に沿った「先端設備等導入計画」を策定し、本市の認定を受けて先端設備等を導入する場合に、下記の支援措置を受けることができます。

  • 先端設備等について、償却資産に係る固定資産税の特例措置 (課税標準の軽減・・・3年間2分の1。賃上げ表明がある場合は4年間または5年間3分の1)
  • 計画に基づく事業に必要な資金繰り支援(信用保証)

固定資産税の特例措置の拡充と延長について

適用期間が令和6年度まで2年間延長されました。 
旧制度との比較は下記の表のとおりです。

項目 令和4年度まで 令和5年度から
特例率・期間
賃上げの表明無し
特例率ゼロ
3年間
特例率2分の1
3年間
特例率・期間
賃上げの表明有り
- 1令和6年3月31日までに取得した設備
5年間、特例率3分の1
2令和6年4月1日から令和7年3月31日の間に取得した設備
4年間、特例率3分の1
設備の要件 以下1及び2を満たす設備
1生産性に関する指標が旧モデル比で年平均1%以上向上
2販売開始時期の要件
年平均の投資利益率が5%以上となることが見込まれる投資計画に記載された
投資の目的を達成するために必要不可欠な設備
対象設備

1機械装置
2工具
3器具備品
4建物付属設備
5構築物
6事業用家屋

1機械装置
2工具
3器具備品
4建物付属設備
のみ対象となる

5構築物
6事業用家屋
を令和4年度以前の対象から除外

「先端設備等導入計画」申請について

導入促進基本計画に対する国の同意を受けて、「先端設備等導入計画」の認定受付を開始しましたので、以下を参照いただき、ご申請ください。
なお、支援を受けるためには、「先端設備等導入計画」の認定後に設備を取得することが必須となっていますのでご留意ください。

越前市の導入促進基本計画

生産性向上特別措置法による支援の概要

申請にあたっては、以下を参照してください。

申請方法

越前市産業政策課まで必要書類を提出してください。
申請についてのスキーム図はこちらを参考にして下さい→申請に係るスキーム図(PDF形式 113キロバイト)

新規申請に必要な書類

1.先端設備等導入計画に係る認定申請書(ワード形式 28キロバイト)

2.認定支援機関による事前確認書(ワード形式 23キロバイト)
(※支援機関はこちらをご参考ください→越前市内の支援機関一覧

3.投資計画に関する確認書(ワード形式 23キロバイト)

投資計画に関する確認依頼書(ワード形式 25キロバイト)(支援機関に提出)

_別紙(基準への適合状況)(エクセル形式 25キロバイト)(支援機関に提出)

(※投資計画に関する確認依頼書の記入方法はこちらをご参考ください→投資計画に係る確認依頼書_記載例(PDF形式 255キロバイト)

4.市税等納付確認同意書(ワード形式 28キロバイト)

5.認定書返信用角2封筒
※返信先を記載し、切手(申請書類と同程度の重量のものが送付可能な金額)を貼付してください。

6. 従業員へ賃上げ方針を表明したことを証する書面(ワード形式 21キロバイト)
 (記載例)従業員へ賃上げ方針を表明したことを証する書面(PDF形式 96キロバイト)
※賃上げ表明をする場合のみ


ファイナンスリースで、固定資産税をリース会社が負担する場合は、1~5に加えて、 以下も必要です。

  • リース契約見積書
  • リース事業協会が確認した軽減額計算書

変更申請の際に必要な書類

1.先端設備等導入計画の変更に係る認定申請書(ワード形式 26キロバイト)

2.認定支援機関による事前確認書(ワード形式 23キロバイト)
(※支援機関はこちらをご参考ください→越前市内の支援機関一覧

3.投資計画に関する確認書(ワード形式 23キロバイト)

投資計画に関する確認依頼書(ワード形式 25キロバイト)(支援機関に提出)

_別紙(基準への適合状況)(エクセル形式 25キロバイト)(支援機関に提出)

(※投資計画に関する確認依頼書の記入方法はこちらをご参考ください→投資計画に係る確認依頼書_記載例(PDF形式 255キロバイト)

4.市税等納付確認同意書(ワード形式 28キロバイト)

5.認定書返信用角2封筒
※返信先を記載し、切手(申請書類と同程度の重量のものが送付可能な金額)を貼付してください。

ファイナンスリースで、固定資産税をリース会社が負担する場合は、1から5に加えて、 以下も必要です。

  • リース契約見積書
  • リース事業協会が確認した軽減額計算書

※賃上げ方針を計画内に位置付けることができるのは新規申請時のみです。
変更申請時に賃上げ方針を計画内に追加することはできません。

固定資産税の特例措置について

先端設備等導入計画の認定を受けた中小企業者等の内、以下の一定の要件を満たした場合、地方税法において固定資産税の特例を受けることが出来ます。

対象業種・事業 全ての業種・事業(中小企業等経営強化法第2条第1項に規定する中小企業者)
対象設備

年平均の投資利益率が5パーセント以上となることが見込まれる投資計画に記載された投資の目的を達成するために必要不可欠な設備

【減価償却資産の種類(最低取得価格)】
・機械装置(160万円以上)
・測定工具及び検査工具(30万円以上)
・器具備品(30万円以上)
・建物付属設備(60万円以上)

その他の要件 ・精算、販売活動等の用に直接供されるものであること
・中古資産でないこと
特例措置 固定資産税の課税標準を、3年間2分の1に軽減。
さらに、賃上げ方針を計画内に位置付けて従業員に表明した場合は、
以下の期間に限り、課税標準を3分の1に軽減。
・令和6年3月31日までに取得した設備:5年間
・令和7年3月31日までに取得した設備:4年間

 

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 産業観光部 産業政策課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)