本市では新型コロナウイルスに対する対応を協議するため、対策本部を立ち上げ対応を協議しています。
対策本部の開催状況
|
開催日 |
内容 |
第1回 |
令和2年2月18日(火曜日) |
経緯と対策本部について
今後の対応
|
第2回 |
令和2年2月25日(火曜日)
|
・第1回対策本部開催以降の状況と本部の取り組み経過報告
・ 市のイベント開催に関する目安について
・各部局の開催予定イベントについて
・有事想定(県内、市内で発生した場合の対応想定)
|
第3回 |
令和2年2月28日(金曜日)
9時~
|
・安倍首相の要請について
・臨時休校の要請に伴う小・中学校の教育現場での対応について
・臨時休校に伴う子どもの受け皿について
・各部局の課題等
|
第4回 |
令和2年2月28日(金曜日)
17時30分~
|
・臨時休校に伴う小・中学校の教育現場での対応について
・臨時休校に伴う子どもの受け入れの対応について
・報道機関への連絡について
・各部局の課題等
|
第5回 |
令和2年3月2日(月曜日) |
・小・中学校、幼稚園での対応状況について
・放課後児童クラブの受け入れ状況について
・今後の対応方針について
|
第6回 |
令和2年3月6日(金曜日) |
・県内発生時の各部局の対応について
・小・中学校の臨時休校に関する状況について
・春のイベントについて
|
第7回 |
令和2年3月10日(火曜日) |
・今後の取組み事項の確認
・事業等の再開判断基準について
・イベント開催と対策の考え方について
|
第8回 |
令和2年3月12日(木曜日) |
・施設の対応基準について
・イベント開催と対策の考え方について
・各施設のマスク、消毒用アルコールの状況について
|
第9回 |
令和2年3月16日(月曜日) |
・3月補正予算(追加)について
・備蓄マスクの一部放出及び和紙マスクの購入について
|
第10回 |
令和2年3月19日(木曜日)
10時
|
・県内での感染者の確認について
・相談窓口の開設について
|
第11回 |
令和2年3月19日(木曜日)
16時20分
|
・県内発生を受け各施設およびイベント等の対応について |
第12回 |
令和2年3月23日(月) |
・専門家会議「対策の状況分析・提言」をうけて |
第13回 |
令和2年3月26日(木)
|
・県内2~3例目、4~5例目の発生について |
第14回
第15回
第16回
|
令和2年3月27日(金) |
・4月~6月に係るイベントの対応について
・市内での感染者確認を受けての対応について
|
第17回 |
令和2年3月28日(土) |
・県内7~9例目の発生について
・市所管施設の対応について
|