越前市民生委員・児童委員
最終更新日 2021年12月8日
PAGE-ID:3216
民生委員・児童委員は、私たちの地域を暮らしやすいものにするために、さまざまな活動を行ったり、生活に関する相談を受けています。高齢者、児童、障がいのある方など福祉サービスを必要とする方の相談や助言、また、福祉事務所など関係機関への協力や調整を行っています。
お困りのときは、担当の民生委員・児童委員にご相談ください。
なお、主任児童委員は、児童福祉に関する事項を専門的に担当し、民生委員・児童委員と協力し活動します。
問合せ先
お住まいの担当民生委員・児童委員の住所などがわからない場合は、越前市社会福祉課または各町内の区長にお問い合せください。
社会福祉課 (電話:0778-22-1020ファクス:0778-24-5885)
越前市民生委員・児童委員名簿 (任期:令和元年12月1日から令和4年11月30日)
こちらをクリックしてください → 民生委員・児童委員名簿(PDF)