愛のかたち献血
最終更新日 2018年12月10日
PAGE-ID:1486
現在、全国で1年間に約600万人(延べ)を超える献血へのご協力をいただき、その献血は輸血を中心とした医療を支えています。しかし、輸血に必要な血液をいつでも十分に確保しておくためには、絶えず誰かの献血が必要となります。また近年、輸血用血液などの安全性に対する要求も高まっています。今後ともさらなるご協力をお願いいたします。
献血情報
献血バスのスケジュールにつきましては、福井県赤十字血液センターのホームページをご覧ください。
献血スケジュールは こちら・ ・ ・ (福井県赤十字血液センター)
献血にご協力いただいたみなさまへ
献血にご協力いただいた方に日本赤十字社より血液検査通知が送付されます。
・ 生化学検査(献血者全員)
・ 血球計数検査(成分献血・400ml献血者)
さらに継続的にご協力いただいた方には日本赤十字社より記念品や感謝状が贈られます。
< 献血者顕彰規定 >
献血10回に達した方 |
記念品 |
献血30回に達した方 | |
献血50回に達した方 | |
献血50回到達者で以後50回毎に到達した方 | |
献血50回以上の献血者で満60歳を迎えた後に献血をした方 | 記念品・感謝状 |
献血50回以上の献血者で満68歳を迎えた後に献血をした方 | 感謝状 |
< 表彰制度 >
献血者 | 有功章 | 銀色・・・献血回数 70回以上 |
金色・・・献血回数100回以上 | ||
献血推進者 献血団体 献血推進団体 |
支部長感謝状 | 銀枠・・・活動年数 5年以上 |
金枠・・・活動年数 10年以上 | ||
有功章 | 銀色・・・活動年数 15年以上 | |
金色・・・活動年数 20年以上 | ||
感謝状 | 金色有功章受章後、10年ごと |
さらに詳しく
もっと詳しい情報は
こちら・ ・ ・ (日本赤十字社ホームページ)