避難情報の伝達(サイレン吹鳴)について

最終更新日 2024年4月4日

情報発信元 防災危機管理課

避難情報の発令について

PAGE-ID:8497

避難情報の発令について 

災害発生のおそれの高まりに応じて、とるべき行動を5段階に分け、情報と行動の対応を明確化します。

警戒レベル 行動を促す情報 住民がとるべき行動 防災気象情報

警戒レベル5

緊急安全確保

命の危険 直ちに安全確保!

大雨特別警報

 

土砂災害警戒情報

・キキクル(危険度分布図)

 

 

 

大雨警報、洪水警報等

 

 

 

 

警戒レベル4

避難指示

危険な場所から全員避難

警戒レベル3

高齢者等避難

危険な場所から高齢者等は避難

警戒レベル2

大雨・洪水注意報

(気象庁)

自らの避難行動を確認

警戒レベル1

早期注意情報

(気象庁)

災害への心構えを高める

避難情報を発令する際には、それに対応する警戒レベルを明確にして、対象者ごとにとるべき避難行動がわかるようにします。 

(例)〇〇地区に洪水に関する警戒レベル3、高齢者等避難を発令しました。お年寄りの方など避難に時間のかかる方は、避難を開始して下さい。それ以外の方については、避難の準備を整えて、危険だと思ったら早めに避難して下さい。

様々な防災気象情報が、5段階の警戒レベルに相当する気象庁等の情報として発表されます。

さらに詳しい情報を知りたい場合は、内閣府防災情報のページをご覧ください。

https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総務部 防災危機管理課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)