平成27年度 市総合防災訓練を行いました。
最終更新日 2017年2月22日
PAGE-ID:6381
防災訓練にご協力いただきありがとうございました。
市民の皆様及び各種団体等のご協力を頂き、市防災訓練を南中山地区など今立4地区で実施しました。
訓練では、本庁舎に災害対策本部、今立総合支所に現地対策本部、公民館に地区拠点基地を設置するとともに、南越中学校に広域避難場所を開設し、それぞれの運営訓練、情報伝達訓練等を行いました。
また、南越中学校において各地区自治振興会の安全防災部を中心に消防、警察と合同で救出、救護訓練を行いました。
日時
平成27年6月28日 日曜日 午前8時から11時30分
実施場所
災害対策本部 越前市役所本庁舎
現地対策本部 今立総合支所
避難訓練 南中山地区、粟田部地区、岡本地区、服間地区
(主会場 南越中学校(南中山地区 広域避難場所))
災害想定
浸水害、土砂災害
訓練参加者数
約 3,000人(うち南越中学校訓練参加者 約300人)
災害対策本部の設置 |
防災士による負傷者・避難行動要支援者搬送の研修![]() |
広域避難場所の受付![]() |
車両からの救出訓練![]() |
倒壊家屋からの救出訓練![]() |